MONTHLY COLUMNマンスリーコラム

  • yamaTOPICS
  • 月一回更新のマンスリーコラム「ヤマトピックス」
  • 2022.09
  • 台風シーズン、到来!

9月1日は「防災の日」、また9月と言えば「台風シーズン」です。
気象庁では毎年最も早く発生した台風を「第1号」とし、そのあとも発生順で番号を付けていきます。
実はこの台風には「アジア名」という呼び方もあり、アメリカ及び日本を含むアジア各国で構成された「台風委員会」によって定められた台風の国際的名称のことを指します。
日本ではまだまだ知名度はありませんが、国外では広く使用されており、2000年から台風の国際的な呼び名として使用されています。

このアジア名は全部で140個あり、140番目まで使用されると1番目に戻るという決まりが定められています。
平成12年にカンボジアで発生した台風第1号を「ダムレイ(カンボジアで象の意味)」と名付けて以後、発生順にあらかじめ用意された140個のアジア名を順番に用い、一周すると「ダムレイ」に戻る、ということ。
台風の発生数は平年値25.1個ですので、おおむね5~6年で一巡することになります。

台風委員会は日本を含む14か国が加盟しており、各国が各々「特定の個人・法人を名称や商標、地名、天気現象を指さない中立的な名称であり、利害関係が生じにくく人々に親しみやすくされること」を基準に命名しました。
日本からは10個の名称が提案され、すべて「星座名に由来する」ものが採用されています。
いくつかご紹介しましょう。

番号.5 Koinu コイヌ(こいぬ座、子犬)
番号.19 Yagi ヤギ(やぎ座、山羊)
番号.33 Usagi ウサギ(うさぎ座、ウサギ)
番号.61 Koto コト(こと座、琴)
番号.103 Kompasu コンパス(コンパス座、円や円弧を描くためのV字型の器具)
番号.131 Yamaneko ヤマネコ(やまねこ座、山野にすむ猫)

他国の面白い名称は、

番号.2 Haikui ハイクイ(イソギンチャク:中国)
番号.9 Ewiniar イーウィニャ(嵐の神:ミクロネシア)
番号.16 Wukong ウーコン(孫悟空:中国)
番号.54 Bualoi ブアーロイ(お菓子の名前:タイ)
番号.101 Mindulle ミンドゥル(たんぽぽ:北朝鮮)
番号.111 Chaba チャバ(ハイビスカス:タイ)

などなど、とてもバラエティに富んだ名称となっていますね。

とは言え、発生すると甚大な被害を及ぼす可能性のある台風、出来る限りの準備と対策を考えなければいけません。
弊社の産廃BOXを設置頂いているクライアントの皆さまには今一度、飛散防護ネットの活用や、置場周辺の確認をお願い致します。

PAGE TOP