Yamato ism,
この星に生きるものとしての使命を果たす。
リサイクラーとしての責任、そして誇り。
この星に生きるものとしての使命を果たす。
リサイクラーとしての責任、そして誇り。
限りある資源、それは地球のカラダの一部。
我々やまと商事は、その地球から借りたかけがえのない資源を出来うる限り「再生」して、
あらたな人々の営みへと「循環」させることを使命としています。
「たったひとつの地球を 未来の子どもたちに受け継ぎたい」
いつの日か「ごみ」という言葉がなくなり、すべてが「資源」と呼ばれるときまで。
やまと商事は純粋な思いでみなさんとともに歩んでいきます。
健康リテラシー向上研修会を開催しました!
去る5月21日(土)、この5月で弊社が新しい年度を迎えたことに合わせ「2022年度(第31期)経営方針発表会」を松任文化会館で開催。それに合わせて「健康リテラシー向上研修会 ~腰痛・肩こり予防~」を実施し、参加社員みんなで受講しました。
講師には健康経営支援事業 株式会社メルの宮森さまをお招きし、社員の健康を経営的視点で捉えることや、社員個人の健康に対する意識の向上を学びました。
また研修会では実際に会場内で「いきいき健康体操」を実践。
広い場所を必要としないストレッチを中心とした体操で、みんな心地よい汗をかきました。
会の後半には「永年勤続社員」の表彰も行いました。
やはり、健康あっての永年勤務、体と心が基本です。
これからも「元気なやまと商事」を目指し、いろいろに取り組んでいきたいと思います!

